【はじめてのブログ運営】WordPressの使い方解説講座

海外からConoHaWingでWordPress(ワードプレス)ブログを作る際の注意点と初期設定の方法をわかりやすく徹底解説!

海外からConoHaWingでWordPress(ワードプレス)ブログを作る際の注意点と初期設定の方法をわかりやすく徹底解説!

Kindle版『海外からConoHaWingでWordPress(ワードプレス)ブログを作る際の注意点と初期設定の方法をわかりやすく徹底解説!』

https://amzn.asia/d/eN8njOR

*こちらの記事でWordPressの始め方を解説しています。これからWordPressのブログ・ホームページを作成しようと思っている方の参考になれば幸いです。

WordPressの始め方|ブログ・ホームページ開設手順を解説

WordPressでブログやホームページ(LP含む)を作るためには、WordPressのデータを管理するためのサーバーが必要になります。今回は、海外からConoHa Wing(コノハウィング)のサーバーを使って、WordPress(ワードプレス)を作成するときの注意点について解説します。

昨日、カナダ在住のお客様からこんな連絡をいただきました。「ConoHa Wing(コノハウィング)でサーバーを契約して、WordPressもインストールしたけどログインできませんでした。海外からだとダメなのでしょうか?」とのことで、ご質問いただきました。

新規でサーバーを契約して、WordPressの設定をしてから、1時間以上経ってもログインできる気配がありませんでしたので、私の方でご対応させていただいた内容となります。

これから海外(日本国外)でConoHa Wing(コノハウィング)のサーバーを使って、WordPressブログ・ホームページを作ろうと思っている方は参考にしてください。当記事を読むことで、海外からでもConoHa Wingを使うことができるようになります。

ConoHa Wingって海外でも使えるの?

結論、海外からでもConoHa Wing(コノハウィング)は使えます。

ただし、サーバーの設定を変更する必要があります。

海外からConoHa WingでWordPressを使うための初期設定

ConoHa Wing(コノハウィング)のサーバーには、海外からの不正アクセスを防止する機能が装備されています。初期設置ではこの機能がONになっています。WordPressの管理画面にログインできない場合は、この設定をオフにしましょう。

サイト管理>サイトセキュリティ>Wordpressセキュリティ

「ログイン制限」「コメント制限」「海外アクセス制限」の各種設定を変更できます。

海外からConoHa Wingでメールサーバーを使う際の初期設定

独自ドメインを使って自分のメールアドレスを作りたいと思った時は、ConoHa Wingの「メールサーバー」を利用します。メールサーバーも海外からの不正アクセスを防止する機能が装備されていますので、海外で利用する際は忘れずに変更しておきましょう。

メール管理>メール設定>メールアドレス

「メールアドレス詳細」から各種設定を変更できます。

*メールアドレス詳細の「国外IP制限」をオフにしましょう。

海外からConoHa Wingの支払い方法は?

今回、ご相談いただいたお客様はカナダから楽天のクレジットカードで決済しようとしましたが、できませんでした。なので、幾つかあるその他の決済方法の中から決済方法を選択することになりました。PayPalで無事に決済できました。

参考までにその他の決済方法をご紹介します。

クレジットカード

VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Clubから選べます。ウェブサイトに「※ American Express / Diners Club は日本国内に在住の方のみご利用いただけます。」と記載されています。

ConoHaチャージ

事前にチャージした金額から支払われるプリペイド形式の支払い方法です。チャージ残高が不足すると、サービスが停止されるとのことなのでご注意下さい。

ConoHaチャージからの支払いは下記4種類から選べます(※ 銀行決済、コンビニ支払いの場合、150円の振込手数料がかかります)。

  • クレジットカード・デビットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club)
  • オンライン決済(amazon pay / PayPal / Alipay)
  • 銀行決済(ペイジー)
  • コンビニ支払い

ConoHaカード

カードに記載されているクーポンコードをコントロールパネルに入力してサービス料金を支払うことができます。カード購入時に請求書の発行が可能です。支払い方法はクレジットカード・楽天ペイ・コンビニ支払い・銀行振り込みから選ぶことができます。

電話・チャットで困った時に質問できるサポートがあるから安心!

ConoHa Wing(コノハウィング)について、何かわからないことや困ったことがあったときは、お問い合わせフォームから、メッセージ、電話、チャットで質問できるサポートがありますので、これからWordPressを始める初心者の方でも安心です。電話とチャットは日本時間の平日10:00〜18:00までの対応になります。海外からサポートをお願いする際は、時間を確認してお問い合わせするようにしましょう。

また、お問い合わせをされる前に、「FAQ」「ご利用ガイド」を確認してみましょう。同じような悩みで困った人達がすでに問題を解決している場合は、質問への回答を見て解決に役立つことがあります。また、海外から利用している場合は、その旨を問い合わせされる時に伝えましょう。現在の状況を伝えることで、サポートしてくれる人も問題を速く解決しやすくなりますよ。

WordPress(ワードプレス)サーバーの選び方

高性能で容量も十分あり、表示速度が速く、管理画面が使いやすいものを選びましょう。

SEOの観点からも表示速度は速い方が良いとされています。検索したときに自分の記事を上位に表示させるためにも、サーバー選びは重要です。

SEO(エスイーオー)とは、Search Engine Optimization」の略で検索エンジン最適化を意味し、GoogleやYahoo!などの検索結果で、自サイトを上位に表示させる技術のことです。

個人でWordPressを運用できるおすすめのレンタルサーバー

サーバーを提供している会社は数多くありますが、私がおすすめしているサーバー会社は2つあります。

Xserver(エックスサーバー)ConoHa WING(コノハウィング)です。

他にも良いサービスを提供しているサーバー会社はあるのですが、開発者向けだったり、管理画面が複雑だったりと、一長一短があります。個人でWordPress(ワードプレス)を運用する場合、できるだけシンプルな管理画面で使いやすく、性能の良いものを選ぶ必要があります。サーバーを選ぶなら、2つのうちどちらかを選びましょう。

*その他のサーバー会社について

Mediawikiを使ってWikipediaのようなサイトを作ろうとしていたことがあります。その際、検証も兼ねて契約していたのが、さくらインターネット、ロリポップ、ヘテムル、mixhostなど、その他にも一般的に知られていないようなレンタルサーバー会社と契約していました。さくらインターネットはレンタルサーバーの老舗で昔から有名ですが、少し開発者向けなこともあり、管理画面が私には扱いづらいと感じました。ロリポップ、ヘテムルは、私が一番最初にホームページを作るときにお世話になったサーバーです。が、大量のアクセスにも安定して耐えられるサーバーが必要となったためXserverにお引越しした経緯があります。mixhostは、アダルトサイトを作ってみたいと思っていた時期に少し触っていたことがあります。サーバーの初期設定と管理画面の扱いに少々手こずった思い出があります。それぞれのサービスに特徴がありますので、何を目的とするのかでサーバーの選び方も変わってきます。

今現時点で私が言えることは、2つのうちどちらか選べば大丈夫。ということ。個人で大量のPV(アクセス)を集めてGoogleアドセンスやアフィリエイトでお金を稼ぎたいと思っている方は、そのアクセスに耐えられるサーバーが必要になります。弱いサーバーでWordPressを運用したときの場合ですと、少しアクセスが集まっただけで表示が重くなったり、エラー表示が出てサイトがきちんと表示されなかったりすることがあります。せっかく作ったサイトで一生懸命書いた記事がそんなことで見てもらえなくなるのは悔しいですよね。機会損失でしかありません。事前に回避できるエラーです。

個人でサイトを運営していく場合、高性能なだけではいけません。潤沢な資金があり、いくらでもお金を使える方なら別ですが、サーバーは継続的に費用が発生するランニングコストがかかります。つまり、一ヶ月単位、または年間単位でお金を支払ってサーバーを使えるようにしているということですので、お手頃な料金で、しかも高性能なサーバーを選ばなければなりません。尚且つ、サーバーの管理画面が分かりやすいことが長く運用していくためには重要です。

*個人でWordPress(ワードプレス)運用のためのサーバーを選ぶ3つのポイント

  • 高性能
  • 料金がお手頃
  • サーバーの管理画面が使いやすい

「この3つが大事なんですね!でも使ってみないと分かりません!」

という意見が出てくるのも理解できます。

なので、多くのレンタルサーバー会社は無料お試し期間を設けています。無料で使える間に、サーバーの使い勝手を確認したり、サイトの表示速度を検証することができます。私も昔はいろいろなサーバーの無料お試し期間を使いながら、良いサービスを探してきましたが、実際に触ってみたときの感覚はやはり大事だと思います。使ってみたときの相性で、今後も安心して長く使えそうか確かな手応えとして掴めてきます。「比較する時間がなくて困っています」という方は、Xserver(エックスサーバー)とConoHa WING(コノハウィング)の2つのうち、どちらかでサーバーを契約すると良いでしょう。

WordPressおすすめサーバー|Xserver(エックスサーバー)

サーバー会社の老舗、知名度も高く使い勝手が良く、分かりやすい管理画面で安心して運用を続けられるXserver(エックスサーバー)がおすすめです。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━[PR]━┓
高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
─────────────────────────────────
・運用サイト数230万件で国内シェアNo.1
・初期費用無料、月額990円から、大容量300GBからの高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・世界最速クラスのWordPress実行環境「KUSANAGI」の高速化技術を導入
・.com .netなどから選べる!独自ドメインが永久無料
・マルチドメイン、メールアドレス無制限!独自SSLを無料で利用可能!
─────────────────────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


WordPressおすすめサーバー|ConoHa WING(コノハウィング)

もう1つは、GMOが提供しているConoHa WING(コノハウィング)です。こちらもXserverともひけを取らない高性能なレンタルサーバーで高い人気を誇ります。他のブロガーさんも勧めていますが、「国内最速の表示速度」ということで、Xserverよりも速いことウリにしていることをよく見かけます。GMOが母体となって運営しているサーバー会社なので、会社がすぐに倒産してしまう心配もないでしょう。大企業ならではの安心感があります。

国内最速!初期費用無料の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

WordPress設定サポート

WordPressの始め方|ブログ・ホームページ開設の手順を解説

*従来のやり方でWordPressを設定したい方や、「一人で始めるのは不安」という方に向けて、WordPressの設定サポートを行なっています。

*WordPressのブログ・ホームページの設定、作成のサポートが必要な方は、zoom(ズーム)で一緒に画面を共有しながら作業を進めることができます。困っていることや悩んでいることをリアルタイムでご質問していただけます。WordPressの設定でお悩みの方はコメント欄、またはお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。→ お問い合わせ

URATRADING.COM(うらとれーでぃんぐ・ウラトレーディング)

お客様の声

20230206 女性

海外からConoHaWingでWordPress(ワードプレス)ブログを作る際の注意点と初期設定の方法をわかりやすく徹底解説!

Kindle版『海外からConoHaWingでWordPress(ワードプレス)ブログを作る際の注意点と初期設定の方法をわかりやすく徹底解説!』


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です