Webデザイナーのためのコンセプトメイキング3ステップ&WCMコンセプト抽出方法

Webデザイナーのためのコンセプトメイキング3ステップ&WCMコンセプト抽出方法<コンセプトメイキングの基本と方法>Kindle版

 

立ち読みする

 

購入する

 

自分達の提供する価値を顧客に理解してもらうための手段が「コンセプトメイキング」です。

 

コンセプトメイキングをはじめよう

起業するにしても副業にしても、ビジネスを成立させるためには「商品」「サービス」が必要です。そして、新しくサービスや商品を作り出すためにはコンセプトメイキングが不可欠です。

本著では、コンセプトメイキングについて基本の根幹となる基礎知識をまとめました。これから副業・起業を始めようとしている方、すでに事業を開始しており、新商品の開発を視野に入れている方にも大切な内容となりますので、目を通しておいてください。商品、サービスの開発を進めるための土台を構築するためには基本が何よりも重要です。

「そもそもコンセプトって何だろう?」

「コンセプトメイキングってどうやってやるの?」

「新商品の企画立案どうしたらいいんだろう……

「どうやったら魅力的な広告宣伝ができるのかな……

まずは、コンセプトとは何なのか。

その概念から触れていきます。

あらゆる商品、サービスの基盤となっているのは「コンセプト」です。

コンセプトメイキングの基本について学んでいきましょう。

コンセプトとは?

  1. 概念。
  2. 企画・広告などで、全体を貫く基本的な観点・考え方。

辞典ではこのように定義されています。

デザインの仕事、広告の仕事をしていると頻繁に「コンセプトは」といった話しが飛び交うこともあるでしょう。

また、事業立案の際にも「この事業のコンセプトは」といった具合に、ことあるごとに人前でコンセプトについて話さなくてはなりません。その際、コンセプトについての概念を把握しておくことでより深い理解のもとコンセプトを作ることができるようになります。

コンセプトとはつまり、「全体を貫く基本的な概念」です。

 

抽象的かつ普遍的に捉えられた、そのものが示す性質

 

対象を総括して概括した内容。 あるいは、物事についての大まかな知識や理解。 大雑把に言ってしまえば、「どういう事か」「どういう物か」について捉えられる内容のことです。

マーケティング用語としてのコンセプトは、「お客さんに最終的にどうなって欲しいか?」を示すことが多いです。デザイン分野でのコンセプトは「お客さんにどんな印象を持ってもらいたいか?」を示すことが多い印象です。

 

なぜコンセプトメイキングが重要なのか?

コンセプトメイキングの重要性についてお話します。

コンセプト立案のためには、ターゲット選定、競合や市場調査などが不可欠となります。いくら優秀な分析を行なったとしても、そこから独自性を見出して上手く表現できなければ、ただのリサーチとして終わってしまいます。

例えば、ウェブマーケティングの場合、PVやコンバージョンを数字として把握しているにも関わらず、分析結果から戦略を上手く見出すことができないといった事態に陥る企業もあるかもしれません。

 

では、どうすれば分析結果を上手く戦略として活用することができるのか?

重要なのは、「自分たちが提供できる価値を、他者とは別のポジションで表現する」という事です。

すなわち、自分たちの価値をわかりやすく伝えること、です。実際にその価値をユーザーが理解し、アクションを起こしたくなることが条件となります。

そのため、自分達が良いものだと思った商品やサービスであっても、その価値が適切に伝わっていなければ、商品・サービスにいくら価値があったとしても、顧客が理解できていないということになります。

 

自分達の提供する価値を顧客に理解してもらうための手段が、「コンセプトメイキング」なのです。

WCMコンセプトメイキングのやり方

WCMコンセプトメイキング」とは、コンセプトメイキングの流れの頭文字をとった手法です。

W…Will(私達が実現したいもの)

C…Can(実現可能性のあるもの)

M…Must(社会から求められているもの)

Will,Can,Mustとは何かといえば、社会に対して求められているものをいかに提供していくかという考え方の1つです。本著の中では起業・副業に焦点を当てていますので、ここでいう「社会」とはマーケット・市場のことを表します。

 

ここでのWillとは、実際に実現したいものを指し、Canその実現したいものの中で実現可能性のあるものMust社会から求められているものです。

社会全体に対して提供できる価値を分解して考えてみる事で、どのようなコンセプトを作っていく必要があるのかが明確になります。コンセプトが明確になると、ロードマップ制作につながり、より具体的な内容や方法に落とし込んでいくことができるようになります。

 

3つの要素の中心点をコンセプトとして表現しよう

WCMコンセプトメイキングのポイントは、図の中心点に3つの要素が重なる部分を明確にすることです。これによって、3つの要素が重なって始めてコンセプト自体が社会に受け入れられるようになります。

この3つの要素を組み合わせて、どこが中心点になり得るかを的確に捉えて、コンセプトとして表現する技術が求められます。

考え方のポイントを下記にまとめます。

Will…自分のやりたい事

Can…時代や社会の変化によって状況が変わる

Must…時代や社会の変化によって状況が変わる

WCMは常に固定された状態ではないため、状況に合わせて柔軟に変化し続けることを前提として理解する必要があります。

全体のMustを意識しながら、合わせて自身、または自社のポジショニングを理解し、それに合わせたCanを提供できるような環境作りを行なっていく必要があります。

そして、Willです。

自分のやりたい事(Will)が全体の要求と調和している事が大切です。

仕事に夢中になるうちに、CanMustだけのコンセプトになってしまうと、せっかくの面白いプロジェクトが退屈なものになってしまいます。

Will」があることで、情熱を持ってプロジェクトを推進し、コンセプトを維持し続けられるといっても過言ではありません。想いを言語化したり、やりたい事をイラストや写真のイメージにしておくことで自分の気持ちに立ち返る助けになります。

また、そのプロジェクトを何故やりたいのか、なぜ自分(私達)でなければいけないのかを考えていくこともWillを深めるために大切です。

 

書籍「Webデザイナーのためのコンセプトメイキング3ステップ&WCMコンセプト抽出方法<コンセプトメイキングの基本と方法>Kindle版」内容紹介

目次
はじめに 10
用語解説 13
コンセプトメイキングをはじめよう 15
コンセプトとは? 16
なぜコンセプトメイキングが重要なのか? 17
WCMコンセプトメイキングのやり方 18
WEBデザイナーのためのコンセプトメイキングのやり方3ステップ 21
Step1.コンセプトを書き出す 21
Step2.ヒアリングシート+コンセプトシート+デザインガイドラインの作成 22
Step3.テキスト+画像の選出及び作成 23
WEBデザイナーのためのヒアリングシートご購入者様限定ダウンロード特典 23
よくあるご質問 25
コンセプト テーマ どっちが先? 25
コンセプト どう決める? 25
事業コンセプトとは? 26
コンセプトの例は? 26
コンセプトの大切さは? 27
コンセプトワークの手順は? 27
コンセプトの手順は? 28
テーマとコンセプトの例は? 28
コンセプトの直訳は? 29
イベントのコンセプトの例は? 30
ブランドコンセプト なぜ必要? 30
店舗コンセプトの例は? 31
デザインコンセプトの作り方は? 31
店舗コンセプトの作り方は? 32
お店のコンセプトの意味は? 32
コンセプトビジネスの意味は? 33
ブランドコンセプトの書き方は? 34
コンセプトシートの書き方は? 34
作品のコンセプトの意味は? 35
商品コンセプトの要素は? 35
ブランディングとはどういう意味ですか? 36
ブランドコンセプトの項目は? 37
セプトの意味は? 37
ポリシーって何だ? 38
コンセプトの他の言い方は? 38
テーマとはなにか? 39
映画テーマの意味は? 39
企画書 何書く? 40
イベントの開催目的は? 41
マーケティングコンセプトのメリットは? 41
ザインコンセプトの目的は? 42
概念とはなにか? 42
モチーフの意味はなんですか? 43
コンセプトシートの項目は? 43
コンセプトアートの考え方は? 44
ベネフィットとはどういうことですか? 45
マーケティングコンセプトの要素は? 45
ブランドの目的は? 46
ブランドの確立の意味は? 46
ブランドメッセージの目的は? 47
商品企画の要素は? 47
企画書の重要性は? 48
イベントのデメリットは? 48
イベントの立ち上げ方は? 49
コンセプトアーティスト どんな仕事? 50
キーアートの意味は? 50
コンセプトアーティストのやりがいは? 51
ご購入者様限定ダウンロード特典 51
おわりに 52

 

ーーーーーーーーー

起業するにしても副業にしても、ビジネスを成立させるためには「商品」「サービス」が必要です。そして、新しくサービスや商品を作り出すためにはコンセプトメイキングが不可欠です。

本著では、コンセプトメイキングについて基本の根幹となる基礎知識をまとめました。これから副業・起業を始めようとしている方、すでに事業を開始しており、新商品の開発を視野に入れている方にも大切な内容となりますので、目を通しておいてください。商品、サービスの開発を進めるための土台を構築するためには基本が何よりも重要です。

「そもそもコンセプトって何だろう?」

「コンセプトメイキングってどうやってやるの?」

「新商品の企画立案どうしたらいいんだろう……

「どうやったら魅力的な広告宣伝ができるのかな……

まずは、コンセプトとは何なのか。

その概念から触れていきます。

あらゆる商品、サービスの基盤となっているのは「コンセプト」です。

コンセプトメイキングの基本について学んでいきましょう。

 

立ち読みする

 

購入する

 

Webデザイナーのためのコンセプトメイキング3ステップ&WCMコンセプト抽出方法


Comments

“Webデザイナーのためのコンセプトメイキング3ステップ&WCMコンセプト抽出方法<コンセプトメイキングの基本と方法>Kindle版” への1件のコメント

  1. […] 私は「WCMコンセプトメイキング」のフレームワークを使って、先月の活動をふりかえりながら今月やることを整理しています。一月を振り返ったときに、実現したいことが実際にできていたかを確認します。そして、今月は先月より1ミリでも成長進化していけるように努めています。体調が思わしくないときは、無理しないように「やることリスト」を整理してまとめたりしています。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です